KamedaIVF
ClinicMakuhari
千葉県幕張 不妊治療専門クリニック
海浜幕張駅 徒歩3分
- Services Services Services Services Services
- Services Services Services Services Services
診療案内
Fertility Treatments by Age
年齢に応じた不妊治療の考え方
妊娠を考え始めたら、まずは自分の年齢に合わせた体の変化や治療の選択肢について、正しい知識を持つことが大切です。
年齢によって妊娠の可能性や治療の進め方には違いがあります。将来に向けて後悔のない選択ができるよう、各年代ごとの特徴やポイントをわかりやすくまとめました。
- About About About About About About About
- About About About About About About About
当院について
安心して不妊治療に取り組めるよう、あなたに合った治療法を
当院では、問診や必要な検査を通じて原因を丁寧に見極めたうえで、エビデンスに基づいた安全性の高い治療法の中から、一人ひとりに合った選択肢をご提案します。
ご本人が納得して治療に進めるよう、分かりやすく丁寧な説明とカウンセリングを行い、意思決定を支える体制を整えています。
よくあるご質問
-
A.
妊娠中は免疫力が落ちているため、妊娠前よりも病気にかかったときに治りにくく、 重症化しやすいことが知られています。また、流早産の危険性などもあるため、ワクチンを接種して免疫をつけておくことが大事です。
-
A.
卵管の通過性、卵管の閉塞・狭窄の有無と場所、卵管通過性の左右差、卵管留水症、卵管周囲癒着などを診断します。卵管の状態だけではなく、子宮内に粘膜下筋腫やポリープがないか子宮奇形がないかどうかも調べることが可能です。卵管・子宮病変が疑われた場合、病変により追加で精査を行なっていきます。亀田IVFクリニック幕張では子宮鏡・CT・MRIが同じ建物内で実施することが可能です。
-
A.
当院では同時手術は実施できないので可能な施設に紹介をいたします。
-
A.
採卵時の卵巣刺激に対する反応の仕方には個人差がありますが、卵胞発育の数が多く、採卵前後に卵巣が腫大している方では、この時期は運動による卵巣茎捻転などに注意が必要です。卵巣刺激中、次の月経が来るまでの間は激しい運動を避けていただくことをお勧めしています。30分程度のウォーキングは問題ありません。ただし、ランニングなどは推奨されておらず避けていただいた方が良いでしょう。ヨガには不安やストレスを軽減したり、柔軟性、筋力、緊張を改善し、健康的な体重を維持できるようにします。また瞑想や呼吸法も精神的な落ち着きを促し妊娠に対してプラスに働くことも多いので基本は避けなくても問題ないかと思います。ただし、逆立ちをする姿勢や体を必要以上に捻るポーズなどは卵巣の位置の変化などを引き起こすため卵巣刺激中、採卵後数日は避けた方が良いでしょう。またホットヨガなども避けていただくことをお勧めします。水泳をする場合は感染のリスクに注意することと(水質に注意すること)、体を冷やさないよう温水プール等利用することをおすすめします。腹筋などは腹圧を高め卵巣周囲の腹痛などを増強する可能性があるので避けてください。

診療時間
診療時間
月~金曜日 8:30~17:30
土曜日 8:00~17:00
※ 水曜日午後・日曜・祝日・年末年始は休診
※ 当院は完全予約制です。初診時は必ずお電話にてご予約ください。
曜日 | 診療時間 / 最終受付 | 最終受付 |
---|---|---|
月 | 女性不妊8:30~12:30 / 14:00~17:30 最終受付16:30 | 16:30 |
火 |
女性不妊8:30~12:30 / 14:00~17:30
男性不妊8:30~10:30 / 第2・第4火曜 14:00~17:30 最終受付16:30 |
16:30 |
水 | 女性不妊8:30~12:30 最終受付12:30 | 12:30 |
木 | 女性不妊8:30~12:30 / 14:00~17:30 最終受付16:30 | 16:30 |
金 | 女性不妊8:30~12:30 / 14:00~17:30 最終受付16:30 | 16:30 |
土 | 女性不妊8:00~12:00 / 13:30~17:00 男性不妊8:30~12:30 / 13:30~15:30 最終受付15:30 | 15:30 |
日 | 休診 |