Simulator

採卵あたりの出生率予測シミュレーター

  • TOP
  • 採卵あたりの出生率予測シミュレーター

年齢とAMH値から、あなたの「今」の妊娠の可能性を数値で見える化。
当院の臨床データをもとにした国内初の予測システムです。

「何歳まで妊娠できるの?」「体外受精でどのくらいの確率で出産できるの?」そんな疑問を持つ方のために、亀田IVFクリニック幕張が独自に開発した「採卵あたりの出生率予測シミュレーター」を公開しました。当院での8年間・4,000例以上の臨床データをもとに、年齢とAMH値から採卵1回あたりの出生率を算出します。科学的なデータを、妊活・治療の道しるべとしてご活用ください。

採卵あたりの出生率のシュミレーション

このシミュレーターについて

Frontiers in Endocrinology に掲載された数理モデルを基に、年齢とAMH値から、採卵1回あたりの出生率を高精度に算出します。
当院の臨床データに基づいた国内唯一のシステムです。

参考文献:Comprehensive mathematical modeling of age-dependent oocyte quality and quantity for predicting live birth rate

使い方

入力はたった2ステップ。すぐに結果が分かります。

年齢を入力 → 基本予測を表示
AMH値を入力 → より精密な個別予測が可能

採卵あたりの出生率予測

当院のAMH分布データ

年齢別のAMH分布から、あなたの位置を確認できます。

年齢別のAMH値

初回採卵の出生率

採卵あたりの出生率を確認できます。

例えば同じ38歳でも、AMH値によって予測は大きく変わります。

年齢別のAMH値

複数回採卵の効果

AMH値が低めでも、複数回の採卵で累積出生率は向上します。

38歳、AMH1.5ng/mlの場合
1回目:36.1%→3回目:65.0%→5 回目:75.5%

年齢別のAMH値

シミュレーターを使ってみよう!

採卵あたりの出生率のシュミレーション

注意事項

  • 当院の臨床データに基づく予測です
  • 他院での治療には適用できません
  • 治療結果を保証するものではありません
  • 治療計画の参考としてご利用ください

当院の体外受精成績について

妊娠成績は不妊治療を検討される方にとって重要な指標です。
当院では患者さまが納得して治療を選べるように随時情報公開を行っています。

当院の初回採卵女性年齢分布

初回採卵の年齢分布