お知らせ
2025.07.01
【ご挨拶】新たな一歩と、新しい情報発信のかたち
2025年8月1日より、亀田IVFクリニック幕張は医療法人鉄蕉会より新たな法人としてクリニックの運営を引き継ぐこととなりました。
これまで以上に生殖医療に特化し、より専門性を高めた診療・研究に研鑽していくとともに、他のクリニックへのサポートや生殖医療関連事業のコンサルティング等も含めて、幅広く社会に貢献していくことを目的としたものです。
新法人となりましても、医療法人鉄蕉会(亀田メディカルセンター)との間で、しっかりと医療上の連携を継続し、患者さまに不利益が生じることのないよう、継続的な診療支援体制を整えております。これまでと同じ場所で、これまでと変わらぬクリニック名で、そして何よりこれまでと同じスタッフが、これまでと変わらぬ思いで患者さまをお迎えいたします。
また、これまでご覧いただいていた『亀田IVFクリニック幕張のブログ』は、2025年6月をもって一区切りを迎え、本日7月1日より、情報発信のかたちも新たに『生殖医療の専門チームが記す妊活コラム』として、コラム形式のブログをスタートいたしました。
私たちが大切にしているのは、患者さまの「安心」と「納得」です。生殖医療は選択肢が多く、ときに難しい判断を伴う場面もあります。だからこそ、患者さまがご自身に合った治療を迷わず判断できるよう、信頼性の高い情報を丁寧にお伝えしていくことが、私たちの使命です。私たちはこれからも、患者さまが安心して医療を受けられて、納得して治療を選択できるよう、最新の知見と根拠に基づいた情報を、このコラムにて、わかりやすく、多角的にお届けしてまいります。
また私たち自身も、努力を重ね、進化と変化を積み重ねながら、柔軟に発展し、安定した医療を届け続ける存在でありたいと考えています。スタッフ一同、日々の学びと経験を力に、さらに成長し続けてまいります。そして、多様な背景を持つ患者さま一人ひとりにご満足いただけるよう、まだ見ぬ未来の子供たちの健康と幸せにつながる道をつくり出す努力を惜しまず、歩みを進めていく所存です。本コラムでも、皆さまにとって信頼できる医療情報のパートナーであり続けられるよう尽力してまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
文責:石川恵(亀田IVFクリニック幕張 事務長)