培養

2024.05.11

動画で見る顕微授精の流れ⑤卵子への精子注入_精子注入_尻尾から

今回は新しい試みとして動画で一つの技術の一連の流れを動画で紹介しています。 

今回紹介したい技術は卵子の中に精子を一つ入れて受精を促す顕微授精です。 
顕微授精の一連の流れは以下の通りです。 

①卵子を探して培養液で洗浄 
②卵子の回りを取り囲んでいる卵丘細胞を取り外して成熟判定 
③精子の探索と不動化 
④卵子の紡錘糸観察 
⑤卵子への精子注入 
⑥受精確認 

今回は、 
⑤ 卵子への精子注入 
になります。 

卵子の回りを取り囲んでいるゼリー状の殻(透明帯)にトンネルの様な穴を空けてから、卵子本体の膜に穴を空ける破膜に続いて、卵子の中に精子を注入します。 

卵子の中に精子を入れる方法には精子の頭から入れる方法、精子の尻尾から入れる方法の二つがあります。前回は精子の頭から入れる方法を紹介しました。今回は尻尾から入れる方法を動画で紹介します。前回同様、実際の動画中の精子はとても小さくて見分けが難しいので、先ずはアニメーションをご覧ください。 


次に実際の動画をご覧ください。これまでに細かく分けて説明してきた、透明帯に穴を空ける→卵子本体の膜に穴を空ける→精子の頭から注入する、までの一連の流れをまとめた動画になっています。これまでの解説により、それぞれの工程で、今なにをしているのかが分かって頂けると嬉しいです。ちなみに今回の動画の卵子は膜が強いので、針先が刃物のようになる力を加えて卵子本体の膜を破るパターンになります。尻尾から入れるときは精子全長の半分だけ注入するイメージです。 


前回と今回で卵子の中に「精子の頭から」注入する方法、「精子の尻尾から」注入する方法を動画で紹介しました。 

顕微授精で卵子の中に入れる精子の注入向き(頭から?尻尾から?)の影響を調べた報告はこちらになります。興味のある方はこちらをご覧ください。 

A comparison of headfirst and tailfirst microinjection of sperm at intracytoplasmic sperm injection. Woodward BJ, Campbell KH, Ramsewak SS. Fertil Steril. 2008 Mar;89(3):711-4. doi: 10.1016/j.fertnstert.2007.03.087. 

Effects of sperm direction in Piezo-ICSI on oocyte survival, fertilization, embryo development and implantation ability in humans: A preliminary study. Hiraoka K, Kitamura S, Otsuka Y, Kawai K, Harada T, Ishikawa T. J Obstet Gynaecol Res. 2018 Oct;44(10):1963-1969. doi: 10.1111/jog.13727. 

頭から、あるいは、尻尾から入れる方法にはそれぞれ一長一短があります。いずれの方法を行うにせよ、長所を最大限に活かし、尚且つ、短所を最小限に抑える努力が必要です。これは他の技術にも当てはまることです。 

次回は最後の受精確認を紹介致します。 

文責:平岡謙一郎(亀田IVFクリニック幕張 培養管理室長/生殖補助医療管理胚培養士)

お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのコラムです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。当コラム内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

# 顕微授精(ICSI)

この記事をシェアする

受精(媒精・顕微授精)に関連するタグ

あわせて読みたい記事

動画で見る顕微授精の流れ⑥受精確認_3PN(異常受精)

2024.09.07

動画で見る顕微授精の流れ⑥受精確認_1PN(異常受精)

2024.08.27

動画で見る顕微授精の流れ⑥受精確認_2PN(正常受精)

2024.08.02

動画で見る顕微授精の流れ⑥受精確認_変性

2024.07.02

培養の人気記事

精子の頭の幅について

2025.07.12

卵の移動について

卵子の大きさ

動画で見る顕微授精の流れ⑥受精確認_3PN(異常受精)

精子の大きさ

卵の移動に使う道具について

今月の人気記事

2023年ARTデータブックまとめ(日本産科婦人科学会)

2025.09.01

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

2025.09.03

自然周期採卵における採卵時適正卵胞サイズ(Frontiers in Endocrinology. 2022)

2025.03.25

2025.10.29

妊活における 痩せ薬(GLP-1受容体作動薬)(Fertil Steril. 2024)

2025.10.29

年齢別:正倍数性胚盤胞3個以上を得るために必要な成熟凍結卵子数(Fertil Steril. 2025)

2025.10.06

修正排卵周期凍結融解胚移植におけるトリガー時卵胞径と生殖医療成績(Hum Reprod Open. 2025)

2025.08.20