不育症

不育症

記事数 55

COVID-19(新型コロナワクチン)後の流産リスク(Hum Reprod. 2023)

2023.03.13

絨毛組織からのプロゲステロン分泌は妊娠継続と流産とで異なる(Reprod Med Biol. 2018)

2023.01.31

妊娠前のビタミンD濃度は流産リスクと関係?

2022.10.17

原因不明不育症に高用量免疫グロブリン治療は奏効する(EClinicalMedicine. 2022)

2022.08.12

正倍数性流産絨毛検体のCNV頻度(J Assist Reprod Genet. 2022)

2022.06.07

反復流産患者が早産になりやすい?( Fertil Steril. 2022.)

2022.02.26

初期流産には手術をおこなっても術後1年以内の妊娠率は低下しない(Fertil Steril. 2021)

2021.12.25

妊娠・出産する力は流産既往と関係があるの?(Hum Reprod. 2021.)

2021.12.09

妊娠高血圧症候群予防の低用量アスピリン療法に就寝前内服を勧める理由(Chronobiol Int. 2013)

2021.11.02

着床前検査(PGT-A)は不育症患者の出生率を改善できる(Hum Reprod. 2021)

2021.10.23

不育症 の人気記事

NK細胞異常を有する反復妊娠不成立患者における免疫ブロブリン・イントラリピッド比較研究(当院関連論文)

2025.07.01

先天性凝固素因異常がある反復流産患者にヘパリン治療は無効(Lancet. 2023)

2023.09.11

胎児心拍が確認できてからの流産率は? 

2021.09.13

不育症は静脈血栓塞栓症のリスク因子(Thromb Haemost. 2019)

2024.06.11

カルシニューリン阻害薬による習慣流産・反復着床不全への効果(J Reprod Immunol. 2023)

2025.10.24

不育症の免疫療法:米国2025治療ガイドライン(Am J Reprod Immunol. 2025)

2025.06.13