一般不妊

2024.05.17

PCOS女性のAMH値は排卵しやすさと関係するか(Fertil Steril. 2024)

はじめに

国内のPCOS診断基準が2024年改訂されました。そのなかに超音波の多嚢胞の代替マーカーとして血清AMH値が加わりました。血清AMH値がクロミフェン・メトホルミンを用いた卵巣刺激による排卵確率と関係するかどうかを調査したランダム化比較試験の二次解析をご紹介いたします。

ポイント

クロミフェン・メトホルミンを用いた卵巣刺激はPCOS女性のAMH値が高いほど反応不良であることがわかりました。

引用文献

Allison S Komorowski, et al. Fertil Steril. 2024 Apr;121(4):660-668. doi: 10.1016/j.fertnstert.2023.12.031.

論文内容

Pregnancy in Polycystic Ovary Syndrome I(PPCOS I)試験の二重盲検ランダム化試験に参加したPCOSに起因する無排卵不妊女性で、ベースラインの臨床検査で得られた血清検体が、更なる血清分析に利用可能であった計333名を対象としました。3つの治療群(CC、メトホルミン、CC+メトホルミン)それぞれにおけるベースラインAMH値と排卵、妊娠、出生率との関連を評価しました。

結果

322名のAMH値は平均11.7±8.3ng/mL(範囲0.1-43.0ng/mL)でした。AMH値が1単位(1ng/mL)増加するごとに、排卵オッズは10%減少しました(OR 0.90;95%CI、0.86-0.93);治療群により排卵率に差はありませんでした。AMH値が高い(>8ng/mL)女性は、AMH値<4ng/mLの女性と比較して、排卵する可能性が低くなりました(OR、0.23;95%CI、0.05-0.68)。年齢、BMI、期間、インスリン抵抗性を含む交絡因子でコントロールしても、結果は変わりませんでした。AMH値が非常に高くても排卵は起こり、排卵が起こらない最大値は認められませんでした。交絡因子をコントロールした場合、AMH値は妊娠率および生児出生率とは関連していませんでした。

私見

このランダム化比較試験の患者背景として若年、肥満、多毛を認めた対象者が多くいます。少し国内のPCOS女性層と背景が異なる印象を受けます。
上限を8ng/mLで設定されているのは過去の文献でクロミフェンの反応不良のカットオフと示された報告があるからです。(Xi W, et al. J Ovarian Res. 2016; 9: 3)
今後、患者様に説明する一つの参考にしたいなと思っています。

文責:川井清考(WFC group CEO)

お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのコラムです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。当コラム内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

# クロミッド(クロミフェン)

# 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

# 卵巣予備能

この記事をシェアする

あわせて読みたい記事

不妊治療前の甲状腺検査意義は?(Hum Reprod. 2025)

2025.08.12

慢性子宮内膜炎の子宮鏡診断基準:メタアナリシス(Am J Obstet Gynecol. 2025)

2025.06.24

不妊女性における慢性子宮内膜炎と子宮内細菌叢の関連(Fertil Steril. 2019)

2025.05.28

不妊女性における慢性子宮内膜炎の分子微生物学的診断法(Am J Obstet Gynecol. 2018)

2025.04.22

妊娠中hCG値と関連項目について(Eur J Epidemiol. 2015)

2025.02.13

一般不妊の人気記事

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

クロミフェン使用による多胎妊娠と周産期合併症のリスク(Fertil Steril. 2025)

妊娠と甲状腺疾患(ACOG Practice Bulletin 2020)

不妊患者の自覚症状のない甲状腺機能低下(ASRMガイドライン2024)

子宮内膜ポリープ切除は電気切除?組織回収システム?(Int J Gynaecol Obstet. 2023)

今月の人気記事

2023年ARTデータブックまとめ(日本産科婦人科学会)

2025.09.01

2025.09.02

挙児希望男性の初回精液検査・精子DNA断片化率・精液酸化還元電位の異常頻度(日本受精着床学会雑誌. 2024)

2025.09.02

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

2025.09.03

男性不妊と女性不妊におけるART妊娠の周産期予後の違い(Fertil Steril. 2025)

2025.09.08

PGT-Aによる体外受精での出産までの期間への影響(Fertil Steril. 2025)

2025.09.09

レスベラトロールにおける生殖機能への影響

2024.10.15