体外受精

2022.12.14

気候による単一胚盤胞新鮮胚移植の臨床妊娠/出生率への影響(J Assist Reprod Genet. 2022)

はじめに

季節によって胚移植成績が変わる印象があるというのは、生殖医療従事者の中では都市伝説のように言われ続けています。過去にも季節変動と生殖医療結果を示した報告は複数ありますが、国内での季節変動によって成績が変動するかどうか示した報告はありませんでした。大阪の生殖医療施設からの報告をご紹介いたします。

ポイント

新鮮胚移植では気温がやや低い方が妊娠率・出生率が高いこと、湿度・日照時間は関係ないことがわかりました。凍結融解胚移植では季節変動が少ないという報告が複数あることから、母体側の要因である可能性が示唆されます。今回の結果では、子宮内膜厚や精液所見には気候因子は影響を与えませんでした。

引用文献

Hiroshi Matsumoto, et al. J Assist Reprod Genet. 2022 Dec 6. doi: 10.1007/s10815-022-02668-w 

論文内容

555周期の単一胚盤胞新鮮胚移植の臨床妊娠/出生率を調査した報告です。 

温度・湿度・日照時間(低気温<12.9℃、12.9℃≦中気温<22.6℃、高気温≧22.6℃、低湿度<62.1%、62.1%≦中湿度<66.5%、高湿度<66.5%、短日照時間<5.2時間、5.2時間≦中日照時間<6.7時間、長日照時間>6.7時間)により層別し、臨床妊娠/出生率を調査しました。多変量解析により、気候条件が胚盤胞到達率、子宮内膜などに与える影響も調査しました。 

結果

低温度群(48.8%)、中温度群(37.3%)、高温度群(36.6%)で妊娠率に統計的有意差が認められました。患者年齢、BMI、卵巣刺激、子宮内膜厚、胚盤胞グレードを調整すると、気候温度は臨床妊娠率および出生率に関連することがわかりました。気候因子は胚盤胞発育および子宮内膜厚とは関連しませんでした。 

私見

凍結融解胚移植では季節変動が少ないという報告が複数あります。 (Kirshenbaum M, et al. PLoS ONE. 2018、Xiao Y, et al. Arch Gynecol Obstet. 2018、Liu X, et al. Sci Rep. 2019.) 
ただし、新鮮胚移植の成績に影響を与える可能性がある卵巣予備能は、90日前に平均最高気温が1℃上昇するとAFCは-1.6%(95%CI、-2.8〜-0.4)、30日前では(-0.9%、95%CI、-1.8〜0.1)、14日前では(-0.8%、95%CI、-1.6〜0.0)と減少することがわかっています(Audrey J Gaskins, et al. Fertil Steril. 2021)。卵巣予備能が低下する理由として、ステロイドホルモンの産生抑制、ミトコンドリア障害、活性酸素の上昇などが考えられます。 
職業など複数の交絡因子があると思いますが、総合的に判断し治療していくことが必要かもしれません。 

文責:川井清考(WFC group CEO)

お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのコラムです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。当コラム内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

# 胚移植(ET)

# 新鮮胚移植

# 疫学研究・データベース

この記事をシェアする

あわせて読みたい記事

40歳以上ドナー卵子による妊娠転帰(Hum Reprod. 2025)

2025.08.11

ドナー卵子生存率が臨床成績に与える影響(Fertil Steril. 2025)

2025.04.15

17,20-リアーゼ欠損症の新規変異を持つ女性の体外受精出産成功例(J Assist Reprod Genet. 2024)

2025.02.05

レスベラトロールにおける生殖機能への影響

2024.10.15

コエンザイムQ10における生殖機能への影響

2024.10.10

体外受精の人気記事

2023年ARTデータブックまとめ(日本産科婦人科学会)

自然周期採卵における採卵時適正卵胞サイズ(Frontiers in Endocrinology. 2022)

年齢別:正倍数性胚盤胞3個以上を得るために必要な成熟凍結卵子数(Fertil Steril. 2025)

凍結胚移植当日の血清E2値と流産率(Hum Reprod. 2025)

修正排卵周期凍結融解胚移植におけるトリガー時卵胞径と生殖医療成績(Hum Reprod Open. 2025)

単一胚移植・人工授精後の妊娠判定時のHCGの特徴(Hum Reprod. 2024)

今月の人気記事

2023年ARTデータブックまとめ(日本産科婦人科学会)

2025.09.01

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

2025.09.03

2025.10.29

妊活における 痩せ薬(GLP-1受容体作動薬)(Fertil Steril. 2024)

2025.10.29

自然周期採卵における採卵時適正卵胞サイズ(Frontiers in Endocrinology. 2022)

2025.03.25

年齢別:正倍数性胚盤胞3個以上を得るために必要な成熟凍結卵子数(Fertil Steril. 2025)

2025.10.06

modified Ferriman-Gallwey法による多毛症スコア(Fertil Steril. 2010)

2024.08.26