一般不妊

2024.07.18

PCOSなのにAMH超低値(F S Rep.2024)

はじめに

卵巣予備能マーカー(AMH)が非常に低値で超音波上での胞状卵胞数と一致しないことが稀にあります。通常は長期間ピルを内服していたり、視床下部・下垂体抑制に伴う低下が多いのですが、今回はPCOSだけれども遺伝子変異によりAMHだけ低値となっていた症例報告をご紹介させていただきます。

ポイント

PCOSを疑うが、AMHだけが低値の場合、AMH遺伝子変異の可能性もあるため、解釈について注意を要する必要があります。

引用文献

Laura Melado, et al. F S Rep. 2024 Feb 2;5(2):152-156. doi: 10.1016/j.xfre.2024.01.006.

論文内容

AMH値、AFC、FSH値の卵巣予備能パラメータに相違を認めた症例報告をご紹介します。
33歳の女性、4経妊4経産、BMI 25.33、AFC 40個、さまざまな検出方法の検査でAMH低値[ 0.07ng/mL(Beckman Coulter)、0.084ng/mL(Roche)など]を認めました。排卵障害(3-4ヶ月に一度の月経)、PCOM(片方の卵巣に20個の胞状卵胞)、LH高値を認めており、PCOSを疑いました。なおアンドロゲン値は正常でした。
次世代シークエンシングによる全エクソームシークエンシングによるミスセンス変異の診断、インヒビンB測定を行いました。

結果

AMH遺伝子のエクソン1における新規のホモ接合性ミスセンス変異体[NM_000479.4:c259G>A, p.(Val87Met)]変異を検出しました。
インヒビンBは165.5pg/mLと多嚢胞卵巣を示す所見でした。
2回HMGアンタゴニスト法で採卵を行い、初回は4個の正常核型胚盤胞、2回目は26個の卵子凍結を行いました。卵巣刺激に対する反応や血清エストラジオール値の上昇は通常と変わりませんでした。
今回報告されたAMH遺伝子変異は、卵巣刺激に対する卵巣反応に影響を与えることなく、血清AMH低値のみに関連し、AFC、FSH、インヒビンBのような他の卵巣予備能マーカーと不一致になる可能性があります。

私見

通常は、AMH非存在下では、より多くの原始卵胞がどんどん発育卵胞としてリクルートされ、その結果、卵巣の原始卵胞の枯渇が著しく早まることが動物実験でもわかっており、AMHまたはAMHR2のどちらかに機能障害をもつホモ接合性の変異対立遺伝子を持つ女性は、早発閉経になるリスクが否定できません。
ただ、当症例のようにAMH機能はあるが、検査のみ超低値となるパターンもあるということを認識できました。

話はかわりますが、経妊経産の略語は久しぶりに整理してみました。

略語英語表記日本語訳
GGravida妊娠回数
PPara出産回数
AAbortus流産(自然・人工の両方を含む)
SASpontaneous Abortion自然流産
IAInduced Abortion人工妊娠中絶
EEctopic異所性妊娠
LLiving生存している子供の数
SBStillbirth死産(妊娠20週以降)
NNDNeonatal Death新生児死亡(生後28日以内)

文責:川井清考(WFC group CEO)

お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのコラムです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。当コラム内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

# 抗ミューラー管ホルモン(AMH)

# 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

# 排卵障害

この記事をシェアする

一般不妊の人気記事

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

クロミフェン使用による多胎妊娠と周産期合併症のリスク(Fertil Steril. 2025)

子宮内膜ポリープ切除は電気切除?組織回収システム?(Int J Gynaecol Obstet. 2023)

妊娠と甲状腺疾患(ACOG Practice Bulletin 2020)

不妊患者の自覚症状のない甲状腺機能低下(ASRMガイドライン2024)

今月の人気記事

2023年ARTデータブックまとめ(日本産科婦人科学会)

2025.09.01

2025.09.02

挙児希望男性の初回精液検査・精子DNA断片化率・精液酸化還元電位の異常頻度(日本受精着床学会雑誌. 2024)

2025.09.02

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

2025.09.03

男性不妊と女性不妊におけるART妊娠の周産期予後の違い(Fertil Steril. 2025)

2025.09.08

PGT-Aによる体外受精での出産までの期間への影響(Fertil Steril. 2025)

2025.09.09

レスベラトロールにおける生殖機能への影響

2024.10.15