はじめに
AMHとAFCは共に卵巣予備能を示す有効なマーカーです。年齢とともに減少することがわかっています。AMHとAFCにはどのような特徴があるのでしょうか。示した論文をご紹介いたします。
ポイント
AMHとAFCの分布は対数分布で値のばらつきが大きく、AMHが年齢による減少が早いため両者の相関が年齢によって変化します。ボローニャ基準のカットオフ値の一致率は低く、AMHの再現性はAFCより優れていました。
引用文献
Philippe Arvis, et al. J Assist Reprod Genet. 2022. DOI: 10.1007/s10815-022-02449-5
論文内容
2005年から2016年までの間に12生殖医療センターにおいて、15,219名25,854回の体外受精周期をおこなった女性(年齢34.77±4.55歳、BMI 21.92±7.19)を対象としました。AMHとAFCの統計的分布はKolmogorov-Smirnov検定とShapiro goodness of fit検定を用いて検討しました。
結果
AMHとAFCの分布は、値のばらつきが大きく、AFCの方が2倍重要で、対数分布であることが特徴でした。AMHがAFCよりも年齢による減少が早いことから、両者の相関が年齢によって変化することが示唆されました。AMHとAFCは、ボローニャ基準で示されるAMH 1.1ng/mlのカットオフとAFC 7個のカットオフの一致率は低いことがわかりました(表1)。AMHとAFCの施設間の異質性は小さいが、各施設内の患者間の異質性は非常に大きくなりました。複数回の体外受精周期を繰り返した女性に関しては、AMHの再現性はAFCよりはるかに優れていました。
| AMH < 0.5 | 0.5 < AMH < 1.1 | AMH > 1.1 | ||||
| 全体数 | 一致率 | 全体数 | 一致率 | 全体数 | 一致率 | |
| AFC < 5 | 346 | 29.90% | 470 | 14.20% | 867 | 4.10% |
| 5 < AFC < 7 | 317 | 27.40% | 707 | 21.40% | 1421 | 6.60% |
| AFC > 7 | 493 | 42.60% | 2132 | 64.40% | 19,095 | 89.30% |
私見
血清AMH値は1年に5%、AFCは1年に4.0%減少しました。
先行論文も同じような記載に留まっています。
- AMHが25歳以前にピークに達し、36歳までに半減し、40歳までにピークの1/4になる。
K, et al. Aust N Z J Obstet Gynaecol. 2015 - 年齢とともにAMHがAFCよりもわずかに速く減少する。
- AMHは5.6%/年、AFCは4.4%/年
(30歳でAMH -0.57、AFC-1.09、40歳でAMH-1.33、AFC-3.06)
Bentzen JG, et al. J Clin Endocrinol Metab. 2013 - 40歳以上ではAMHは平均5%/年の減少に対して、AFCは4.1%/年の減少
Du X, et al. Reprod Sci. 2016
これらの記載をみるとAMHが低くAFCが多めの女性で体外受精希望の場合は早めの介入が好ましいのかもしれませんね。
文責:川井清考(WFC group CEO)
お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのコラムです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。当コラム内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。