一般不妊

2023.01.11

皮下脂肪厚増加でPCOS(HOMAR高値)が判断できる?( Gynecol. Endocrinol. 2013)

はじめに

月経不順のPCOS女性の診察を行った時、インスリン抵抗性が高い女性かどうかを非侵襲的に判断する方法がないかどうか判断できれば有用だと日々感じています。インスリン抵抗性はHOMAR指数を用いて不妊治療分野では測定することが一般的ですが、空腹時で来院を指示しなければいけなかったりするため非侵襲的なマーカーな予測因子はないでしょうか。
PCOS女性において皮下脂肪厚測定がインスリン抵抗性の非侵襲的予測因子となりうるかを検討した論文を紹介します。

ポイント

皮下脂肪厚測定や体組成計からインスリン抵抗性高値症例を予測することが可能そうです。

引用文献

Aydogan Aydogdu, et al. Gynecol Endocrinol. 2013 Feb;29(2):152-5. doi: 10.3109/09513590.2012.708802.

論文内容

同年代のBMIが似通ったPCOS女性52名と健康な対照者53名で比較検討した報告です。上腕二頭筋、上腕三頭筋、肩甲下、腸骨上部の皮下脂肪厚、上腕周囲径、体組成計、HOMAR、血中アディポネクチンを測定しました。

結果

PCOS女性では、すべての部位での皮下脂肪厚の増加、上腕周囲径の増加、全身および体幹fat free mass量の増加、HOMAR高値、血中アディポネクチン低値を認めました。皮下脂肪厚はHOMARと正の相関、血中アディポネクチン値と負の相関を示しました。
回帰分析により、HOMAR高値の予測因子として上腕三頭筋および肩甲骨上部の皮下脂肪厚、体幹脂肪量(trunk fat mass)、体幹脂肪率(trunk fat ratio)、fat free量、体幹fat free量が関連することがわかりました。

私見

Cosar, Eらも上腕三頭筋および肩甲骨下領域の皮下脂肪厚がPCOS女性で高いと同様の報告をしています(Gynecol. Endocrinol. 2008, 24, 428–432)。当院では皮下脂肪厚は測定していませんが、体組成計は設置しておりますので有効活用していきたいと思います。

文責:川井清考(WFC group CEO)

お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのコラムです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。当コラム内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

# インスリン抵抗性、HOMA

# 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)

# 体重、BMI

この記事をシェアする

あわせて読みたい記事

早発卵巣不全(POI)の診断と管理:新しいエビデンス(Human Reproduction Open. 2024)

2025.10.27

PCOS診断におけるAMH測定の有用性:HARMONIA研究(Fertil Steril. 2025)

2025.10.20

子宮内膜症患者における卵巣反応不良とART成績(J Assist Reprod Genet. 2025)

2025.10.17

PCOS女性における減量後の卵胞動態の変化(Hum Reprod. 2025)

2025.09.29

子宮筋腫関連不妊症:機序と管理(Fertil Steril. 2024)

2025.09.23

一般不妊の人気記事

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

不妊治療前の甲状腺検査意義は?(Hum Reprod. 2025)

2023.03.30

人工授精は精液採取からの時間が長くてもよい?(RCT2023)

慢性子宮内膜炎検査は月経周期いつ頃に行うの?

2024.02.01

一般不妊治療早期ドロップアウトの要因(Hum Reprod. 2024)

胎盤(絨毛)遺残に対するhCG測定(J Minim Invasive Gynecol. 2022)

今月の人気記事

2023年ARTデータブックまとめ(日本産科婦人科学会)

2025.09.01

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

2025.09.03

2025.10.29

妊活における 痩せ薬(GLP-1受容体作動薬)(Fertil Steril. 2024)

2025.10.29

自然周期採卵における採卵時適正卵胞サイズ(Frontiers in Endocrinology. 2022)

2025.03.25

年齢別:正倍数性胚盤胞3個以上を得るために必要な成熟凍結卵子数(Fertil Steril. 2025)

2025.10.06

修正排卵周期凍結融解胚移植におけるトリガー時卵胞径と生殖医療成績(Hum Reprod Open. 2025)

2025.08.20