プレコンセプションケア

2024.02.22

体脂肪率はBMIを超える生殖医療成績マーカーになりうる?(J Assist Reprod Genet. 2020)

はじめに

肥満は、II型糖尿病や心血管疾患などの代謝障害だけでなく、女性の生殖能力にも障害をもたらします。慢性炎症と酸化ストレスが肥満の共通の特徴となります。いくつかの研究で、炎症性サイトカインと活性酸素が排卵周期、ステロイド生成、腸内細菌叢などを変化させることが報告されています。 

Alexandria P Snider, et al.  Reproduction. 2019 Sep;158(3):R79-R90. 

BMIだけで評価すると、筋肉量・脂肪量まで評価できません。BMIだけではなく体脂肪率の卵巣刺激・精液検査との相関を調査した報告をご紹介いたします。 

ポイント

肥満はAMHもFSHも低下させる傾向があります。体脂肪率・BMIミスマッチは体外受精成績に影響を与えないことがわかりました。 

引用文献

Julia Kim, et al.  J Assist Reprod Genet. 2020 Nov;37(11):2733-2742. doi: 10.1007/s10815-020-01930-3. 

論文内容

体外受精を受けている2013組のカップルを対象とし、生体電気インピーダンス分析(BIA:bioelectric impedance analysis)およびBMIと生殖医療結果(卵巣予備能検査、調節卵巣刺激における卵巣反応、精液検査)を前向きに評価しました。採卵時にInBody770を用いて体脂肪率、BMIを評価しました。 

結果

体脂肪率またはBMIに基づいて肥満と分類された女性は、血清FSHが低くなりました。PCOSではない女性(1706名)に限定すると、体脂肪率またはBMIに基づく肥満は血清AMH値の低下とも関連していました。肥満は、PCOS有無に関わらず回収成熟卵子数に影響を与えませんでした。男性側の肥満は総運動精子数の減少と低下していました。 
男女で体脂肪率とBMIのミスマッチグループを評価すると、女性はBMIによって過体重または肥満のリスクが過小評価され、男性は過大評価される傾向がありました。ただし、女性では、BMI<25かつ体脂肪率<31群と、BMI<25かつ体脂肪率≧31群で、すべての臨床転帰を比較しましたが、差は認められませんでした。男性でも、BMI≧25かつ体脂肪率<22群と、BMI≧25かつ体脂肪率≧22群で差は認めませんでした。

私見

肥満だけではなく、低体重も問題です。 
低体重に伴う不妊女性は視床下部-下垂体-性腺軸の機能障害であることが多いとされています。神経性食欲不振症(anorexia nervosa:AN)だけではなく、スポーツにおける相対的エネルギー欠乏症(RED-S)でも同様のことが言えます。 

Chrysoula Boutari, et al.  Metabolism. 2020 Jun:107:154229. 

肥満女性では卵胞内の顆粒膜細胞のアポトーシスがすすみ、AMHなどが低くでるとされています。通常、卵巣予備能がさがるとFSHが上がります。しかし、肥満患者ではAMH↓FSH↓となることがあるのでAMHが低値で排卵障害がある場合、FSHによる卵巣刺激を検討してもよいのかもしれません。この報告は医師の判断により卵巣刺激ゴナドトロピン量が変えていますから、卵巣反応不良が導き出せなかった可能性もあります。今後、注視して報告を見てきたいと思います。 

文責:川井清考(WFC group CEO)

お子さんを望んで妊活をされているご夫婦のためのコラムです。妊娠・タイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などに関して、当院の成績と論文を参考に掲載しています。内容が難しい部分もありますが、どうぞご容赦ください。当コラム内のテキスト、画像、グラフなどの無断転載・無断使用はご遠慮ください。

# 体重、BMI

この記事をシェアする

あわせて読みたい記事

妊娠糖尿病におけるメトホルミン治療の安全性評価(BMC Pregnancy and Childbirth. 2025)

2025.08.06

過体重女性における減量における生殖医療成績(Hum Reprod. 2025)

2025.07.14

妊娠前体重減少が妊娠中血管機能や血管内皮に与える影響(F S Rep. 2025) 

2025.07.09

異所性妊娠とBMIの関係(BMC Pregnancy Childbirth. 2024)

2024.05.15

体脂肪率はBMIを超える生殖医療成績マーカーになりうる?(Fertil Steril. 2024)

2024.02.26

プレコンセプションケアの人気記事

帝王切開子宮瘢痕症の定義(JAMA Netw Open. 2023)

帝王切開子宮瘢痕症の疫学(Reprod Med Biol. 2023)

不正子宮出血(FIGO分類2018)

2024.02.26

体脂肪率はBMIを超える生殖医療成績マーカーになりうる?(Fertil Steril. 2024)

modified Ferriman-Gallwey法による多毛症スコア(Fertil Steril. 2010)

2025.08.06

妊娠糖尿病におけるメトホルミン治療の安全性評価(BMC Pregnancy and Childbirth. 2025)

今月の人気記事

2023年ARTデータブックまとめ(日本産科婦人科学会)

2025.09.01

2025.09.02

挙児希望男性の初回精液検査・精子DNA断片化率・精液酸化還元電位の異常頻度(日本受精着床学会雑誌. 2024)

2025.09.02

2025.09.03

レトロゾール周期人工授精における排卵誘発時至適卵胞サイズ(Fertil Steril. 2025)

2025.09.03

男性不妊と女性不妊におけるART妊娠の周産期予後の違い(Fertil Steril. 2025)

2025.09.08

PGT-Aによる体外受精での出産までの期間への影響(Fertil Steril. 2025)

2025.09.09

レスベラトロールにおける生殖機能への影響

2024.10.15